fc2ブログ

開運!どんどんツキがつく方法
あなたは幸せですか?ツキまくっていますか?このブログではツキを呼んで開運できる方法探っていきます。 コレ読んで「ツイてる」と心から叫びだしたくなるほど幸運に恵まれちゃいましょう

無料レポート配布中!

  魔法の名言集 5分読むだけでコワイくらいツキがつく方法の
無料レポートはこちら


           

親友とは

☆☆さらに幸せになれる情報はこちら☆☆

親友とは、自分の理解者。

そして、自分を高めてくれる人。

でも、本当に親友と呼べる人は得がたい存在だと思うのです。

友人関係で悩みを抱えている人が非常に多いです。

こうした人たちが、悩みに陥っているのは

本当の友情と、表面上の友好関係を混同しているからだと思います。

他人に自分を心から好きになってもらい

さらに自分のことを本当に理解してもらう・・

これは本当に並大抵のことではありませんよね?



生涯の友は一人でたくさん
二人では多い
三人などまずありえない



アメリカの小説家、ヘンリー・アダムズの真の友情論です


「友人」との関係と親友とは違います

堅い絆、絶対な信頼はないのです

一時は親友のように振舞ったりできるでしょう

でも、時間が経ってくると

裏切られたり、裏切ったり

お互いに疎遠になったり・・

それは、あなたがその「友人」に与えていないから

だから、「友人」も何かを与えてくれない・・

そうした「友人」との関係で悩まないことです

あなたがその「友人」を「親友」にしたい

と考えていないのですから



真の友情は完全なるギブ&ギブです。

まず、あなたが見返りを求めることなく

その人のことを好きになり、理解しようとする。

こうしたことを多くの人にとことこんできますか?

それは、非常に困難なことではないですか?

だから生涯の友=親友は一人いれば十分

それ以上にいれば、本当に幸せだということです

あなたが相手に尽くして与えれば

必ず相手もあなたに与えてくれるのです

親友は自然とやってくるものではありません

あなたが無償の友情を相手に注ぐことから始まるのです

あなたには親友がいますか?

いない人、理由はもうお分かりですよね?



まずは一人の親友を作るために

自分の友人との接し方を変えてみましょうよ!


みなさんに読んでいただいたことに感謝いたします!

みなさんにたくさんのツキが訪れますように!



この記事が気に入っていただけましたでしょうか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
応援クリックをお願いいたします

☆一人で苦しまないで、あなたの悩みを悩み解決サークルで打ち明けませんか?☆
スポンサーサイト







  1. 2005/06/13(月) 07:08:39|
  2. 名言|
  3. トラックバック:1|
  4. コメント:3

  

コメント

こんにちは、初めまして
私には幸いなことに心の友と言える人が一人います。
たくさんの時間をかけて、語り合って、お互いを
高めあえる素晴らしい友です。
彼女に巡り会ったことは、私の一生の宝となることでしょう♪
素敵なメッセージをありがとうございました
  1. 2005/06/14(火) 00:42:18 |
  2. URL |
  3. norin♪ #xRS1q4qQ
  4. [ 編集]

仲仔

私は今、中学1年生です。
小学生の時、仲仔がいました。
牧野遥ちゃん・湊愛里咲ちゃん・亀代詩穂
ちゃんです。
この3人とは、いつも一緒に行動し、
お互い相談に載ったりしてもらいました。
でも、牧野遥ちゃんは、ちがう中学校に
行っちゃいました。
寂しくなります。
  1. 2008/07/03(木) 23:12:31 |
  2. URL |
  3. 大槻映歩 #ZExPlUcs
  4. [ 編集]

親友になれる方法

親友になれる方法を、
見つけちゃいました。
まず、積極的に話しかけ、趣味や、
特技を言う。
それをしてれば、相手もこの人とだったら、
上手く付き合えるかもっと思うわけです。
是非、皆さんもやってみて下さい。
  1. 2008/07/29(火) 09:43:49 |
  2. URL |
  3. 大槻映歩 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://msaijou.blog10.fc2.com/tb.php/89-6b598b3e

~ ドレス選び2 の巻き~

今回は、、、前もって気に入ったドレスの番号を係りの人に伝えておいたからすぐに試着ができまちた♪やったやった♪ v(^▽^)v やったやった♪まずは、ウエディングドレスの試着から。。。やっぱりゴージャスなほうがパッと見た感じ素敵かなぁ・・・っと思っ
  1. 2005/06/13(月) 19:26:01 |
  2. 高卒?ゆきたんの結婚式場めぐり