親友とは、自分の理解者。
そして、自分を高めてくれる人。
でも、本当に親友と呼べる人は得がたい存在だと思うのです。
友人関係で悩みを抱えている人が非常に多いです。
こうした人たちが、悩みに陥っているのは
本当の友情と、表面上の友好関係を混同しているからだと思います。
他人に自分を心から好きになってもらい
さらに自分のことを本当に理解してもらう・・
これは本当に並大抵のことではありませんよね?
生涯の友は一人でたくさん
二人では多い
三人などまずありえない
アメリカの小説家、ヘンリー・アダムズの真の友情論です
「友人」との関係と親友とは違います
堅い絆、絶対な信頼はないのです
一時は親友のように振舞ったりできるでしょう
でも、時間が経ってくると
裏切られたり、裏切ったり
お互いに疎遠になったり・・
それは、あなたがその「友人」に与えていないから
だから、「友人」も何かを与えてくれない・・
そうした「友人」との関係で悩まないことです
あなたがその「友人」を「親友」にしたい
と考えていないのですから
真の友情は完全なるギブ&ギブです。
まず、あなたが見返りを求めることなく
その人のことを好きになり、理解しようとする。
こうしたことを多くの人にとことこんできますか?
それは、非常に困難なことではないですか?
だから生涯の友=親友は一人いれば十分
それ以上にいれば、本当に幸せだということです
あなたが相手に尽くして与えれば
必ず相手もあなたに与えてくれるのです
親友は自然とやってくるものではありません
あなたが無償の友情を相手に注ぐことから始まるのです
あなたには親友がいますか?
いない人、理由はもうお分かりですよね?
まずは一人の親友を作るために
自分の友人との接し方を変えてみましょうよ!
みなさんに読んでいただいたことに感謝いたします!
みなさんにたくさんのツキが訪れますように!
この記事が気に入っていただけましたでしょうか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
応援クリックをお願いいたします
☆一人で苦しまないで、あなたの悩みを悩み解決サークルで打ち明けませんか?☆
スポンサーサイト